生成 AI に絵画を発想させる,オリジナル AI アートに関するブログです.
カナブストラクド (Kanabstracd) を正のプロンプトとし,動物をならべたパターンを生成するようなことばを負のプロンプトとして Stable Diffusion XL に描かせると,なぜか人の顔やからだを頻繁に描きます.
ラット (rat) をあたえて描いた絵としてつぎのようなものがあります. この場合は顔だけではなくて半身または全身を描いています.
つぎのはネズミ (mouse) をあたえて描いた絵です.
ヘビ (snake) をあたえると,つぎのような絵を描きました.
もっと抽象画にちかい絵もあります.
つぎの絵は人の顔やからだではないので番外ですが,ヘビをあたえたときに描いた犬の顔やからだです.
ヒトデ (starfish) の場合はつぎのような絵を描きました.
犬 (dog) で描いた絵はつぎのとおりです.