オリジナル AI アートに関するブログです.AIアートをつくるときは通常,英語でこまかい記述をプロンプト (呪文) としてあたえますが,そうせずに,みじかい造語や絵文字だけをつかって,AI に自由にアートをつくらせています.
つぎの作品を ChatGPT4o にあたえて,何種類かの質問で評価させてみました. 結果的には,複数の作品をあたえてよりよいものを選択させる方法が,よりよい作品を選択するのによいとかんがえられますが,以下,ためした 3 つの方法についてのべます.
「この絵の評価できる点や未熟な点などを 10 数行で解説してください.」と質問すると,つぎのようにこたえました (句読点は変更してあります).
この絵は,抽象的な構成と鮮やかな色使いが印象的です. 評価できる点として,赤,青,黄の原色が大胆に使われ,視覚的なインパクトを与えています. 黒い線が全体を引き締め,構造的なバランスを保っています. また,色の重なりや透明感が奥行きを生み出し,動的な印象を与えています.
一方で,未熟な点としては,要素が多すぎて視覚的に混乱を招く可能性があります. 焦点が定まらず,観る者がどこに注目すべきか迷うかもしれません. 全体の調和を考慮し,もう少し要素を整理することで,より洗練された作品になるでしょう.
未熟な点として「要素が多すぎて視覚的に混乱を招く」,「焦点が定まら」ないこと,対策として「要素を整理する」ことがあげられていますが,これらはこの絵以外の大半の絵についても指摘されています. これらは AI アート全般の弱点とかんがえられるので,当面あまり対策がありません.
上記の方法では複数の AI アート作品のあいだの差がわかりにくいので,複数の作品を ChatGPT に比較させてみました.
上の絵 nv2jn-7m とここにあげた 2 つの絵 (ndyfgrq7, 19njbskq) のなかで,どれが一番,完成度が高いとかんがえられるでしょうか?
すると,つぎのようなこたえがえられました.
これら3つの作品を比較して、最も完成度が高いと考えられるものを以下の視点から評価します:構成の統一感、色彩のバランス、視覚的な奥行きと動き。
- 「nv2jn-7m」の特徴
構成の統一感:大胆な黒い線が画面全体にリズムを与え、カラフルなブロックが効果的に配置されています。
色彩のバランス:鮮やかな赤、青、黄色が調和しており、視覚的にインパクトのある構成になっています。
奥行きと動き:立体的な効果が強く、レイヤーが重なり合うことで動きと奥行きを感じます。
- 「ndyfgrq7」の特徴
構成の統一感:直線が細かく配置され、全体的に規則的なパターンが見られますが、やや複雑さが目立ち、視線が分散しがちです。
色彩のバランス:モノトーンとカラフルなブロックが混ざり、視覚的にやや重たく、全体としてのまとまりがやや弱いかもしれません。
奥行きと動き:奥行きはありますが、動きが抑えられており、全体が静的な印象を与えます。
- 「19njbskq」の特徴
構成の統一感:こちらも規則的なラインで構成され、モンドリアン風のグリッド構造が強調されています。
色彩のバランス:色の分布が均等で、白が多く含まれるため視覚的に開放感があります。
奥行きと動き:レイヤー感はあるものの、立体的な印象は弱く、比較的平面的です。
- 総評
3つの作品の中で、**「nv2jn-7m」**が最も完成度が高いと考えられます。この作品は、構成におけるリズム感とダイナミックなレイヤーが視覚的に効果的で、色彩のバランスも優れています。奥行きと動きが感じられ、視覚的に引きつけられる魅力が強いです。
私も nv2jn-7m に一番高いランクをつけたので,ChatGPT4o と評価が一致したといえます. したがって,このやりかたは有用かもしれません. ただし,この方法ですべての作品をランキングしようとすると,ChatGPT にかなり時間をあたえる必要があります.
AI アート作品を有名な絵画作品 (カンディンスキーの On White II) とも比較させてみました.
「上の絵 On_White_II とこの絵 (nv2jn-7m) をくらべて,それぞれのすぐれている点を 10 数行で指摘してください.」と質問すると,つぎのようにこたえました.
この2つの作品「On White II」と「nv2jn-7m」は、どちらも抽象的な構成を持ち、色彩と形の対比が特徴的ですが、それぞれ異なる視覚的なアプローチと優れた点が見られます。
- 「On White II」の優れた点
流動的な構成:線や形が流れるように配置され、全体に動きとリズムが生まれ、視覚的にダイナミックです。
多様な形状の組み合わせ:直線、曲線、円形など、さまざまな形が巧みに組み合わされており、見る者に多様な視覚的な体験を提供します。
空白の活用:背景の白いスペースが形や色を引き立て、作品に呼吸するような空間をもたらしています。
色彩のバランス:特定の色が強調されすぎず、全体的にバランスが取れており、視覚的に落ち着いた印象を与えます。
シンボリズムの暗示:幾何学的な形状が、何らかのシンボリズムや意味を持つように感じさせ、鑑賞者の想像力を刺激します。- 「nv2jn-7m」の優れた点
力強い色彩のコントラスト:黒、赤、青、黄色がはっきりとしたコントラストを作り、視覚的にインパクトが強いです。
複数のレイヤー感:レイヤーが重なり合い、奥行きが強調されており、立体的な印象を与えます。
鋭いラインとシャープな形:直線やシャープな形が多用されており、緊張感と精密さが感じられます。
ダイナミックな配置:形が画面全体に散りばめられ、視覚的に動きが感じられるため、エネルギッシュな印象を持たせています。
現代的なデザイン要素:グラフィックデザインの要素が強く、洗練された現代的な雰囲気を醸し出しています。- 比較まとめ
「On White II」は柔らかく流動的で、空間の取り方がゆったりとした印象を与えるのに対し、「nv2jn-7m」はシャープで力強い色彩と形状が目立ち、より強烈でエネルギッシュな印象を持っています。それぞれが異なる視覚的な体験を提供し、どちらも独自の魅力を持っています。
この質問は ChatGPT4o が AI アート作品の「未熟な点」としてあげた項目が有名画家の作品にもあるのかどうか,あるとすればそれがこの質問においてはマスクされてより正当に評価されるのではないかとかんがえてしてみたのですが,このこたえにおいてはそのとおりになったとかんがえられます.