「発見ナビ」 と初期の 「ネットで百科」 の 「テーマ地名検索」 (地域軸検索) には,検索結果からその地域の地図をひらく機能があった. しかし,WASS の開発をはじめてからつい最近まで,地図表示についてはなにもかんがえずにきた. やっとそれに気がついて,Google Map 表示機能をつけた.
緯度・経度が指定されていれば,Google Map をつかえば容易に地図を表示することができる. 日本地名に関してはもとのデータベース (LASDEC の地方公共団体コード) に緯度・経度がふくまれていないので,世界地名のデータベースである GeoNames からその情報をとることにした. ただし,このデータベースでは地名がアルファベット表記されていて,まだ完全にマッチングがとれていない. そのために地図を表示できない地名もある. また,まだマッチングをとるためのプログラムもさぼっているため,都道府県のうち県以外は表示できていない. この問題については数日中に対策するつもりだ.
世界地名に関してはもともと GeoNames を使用しているため,それがふくんでいる緯度・経度をそのまま使用した.
いずれにおいても地図を表示する際にはズームの指定が必要だ. ズームは適当にきめているが,うまくいっていないばあいもある. つまり,地図が拡大されすぎていて,なにを表示しているのかがわかりにくいことがときどきある. また,逆に表示するべき地域がちいさすぎることもある.
すこしはずれた場所が表示されることもあるが,これはデータベースの緯度・経度がまちがっているからだろうか? まだ原因をしらべていない.
2009-12-20 追記:
東京都と北海道については,ついにプログラム上に手で情報をかきくわえることにした.
他の府県や市に関しては,だいたいもとのデータベースにあるものは表示できるようになった.
しかし,まだ地図に表示できない市がかなりある.
これは,GeoNames にそれが登録されていないためだ.
また,東京の区は地名抽出でサボっていて,タグすらつけられていない.
東京以外は 「区」 というと市の下位にあるからまあよいが,東京 23 区は市に属していないからすっかり情報がおちてしまう.
2009-12-20 追記:
上記の東京 23 区が検索されないという問題もきょう修正した.
地名リストをつくるプログラムに 1 文字 「区」 という文字をくわえて,テキストを生成しなおしただけである.