日本語版 Wikipedia のあたらしい検索サービス WASS の試行を 2009 年 12 月 13 日に開始する予定です. WASS (Wikipedia Axis-Specified Search) は Wikipedia を検索して,年代や地名によって整列した結果をえる検索サービスです. WASS をつかえば,特定のテーマに関する年表をつくったり,特定のテーマに関する記述を地域ごとにまとめたりすることができます. このような検索のインターフェースは開発者が 「軸づけ検索」 と呼んできたものです.
開発中の WASS による検索結果の例を下図にしめします (公開版のインターフェースはこれとちがうかもしれません). これは 「慶喜」 (徳川慶喜) の検索結果です. Wikipedia のテキストを段落単位に検索して,「慶喜」 という検索語のちかくにあらわれる年代表記の順にならべています. 段落全体を表示するとながくなるため,検索語と年代表記の周辺だけを表示するようにしています. 各項目の最後に括弧にいれて表示しているのが Wikipedia の項目名とその段落の評価値です. 項目名をクリックするとその項目をひらくことができます.
検索結果はほかにもいろいろな内容をふくんでいますが,それらは使用の手引やこのブログで説明することにします.
中略
もうひとつの検索結果を図にしめします. これも 「慶喜」 に関する検索結果の一部ですが,こちらは地名によって整列しています. くわしい説明はここでははぶきます.